マツエクに使うクレンジングはオイルフリーだと長持ちする!
マツエクに使うクレンジングはオイルフリーのものを選びましょう。
マツエクは専用の接着剤で1本1本まつ毛に付けてあるのですが、
その接着剤はオイルと相性が悪いんです。
オイルが接着剤を溶かし、徐々に浮かせて外れやすくなってしまいますので、
マツエクにはオイルフリーのクレンジングが最適なんです!
クレンジングでマツエクを長持ちさせる秘訣
マツエクを付けたのはいいけど、
メイクとかクレンジングとか戸惑うこと多くありませんか?
私もその一人で、最初は慣れなくて
マツエクが1週間ほどで取れてしまったり、
変な方向を向いてしまったりして
扱うのが難しかったんです。
せっかく付けたマツエクですので、
できるだけ長持ちさせたいですよね。
マツエクを長持ちさせるためのポイントはいくつかありますが、
その中でも1番重要なのがクレンジングです。
メイクを落とすためにお肌に直接つけるものなので、
クレンジングの種類によっては取れやすくも取れにくくもなります。
今はオイルOKのマツエク用グルーも多くて、
私が施術してもらったショップでもそうだったので、
メイクを落とすときもそれまで通りクレンジングオイルを使っていました。
でも、いくらオイルに対応していても
オイルフリーのクレンジングと比べたら、
長い目で見たときに差は出てしまいます。
マツエクが長持ちするかどうかは
クレンジグによっても大きく左右されるんです。
マツエクを少しでも長持ちさせたい、キレイに保ちたいなら、
マツエクに強いクレンジングを選びたいですね^^
マツエクに合わないクレンジングを選んだらどうなるの?
私も最初は面倒なのでクレンジングオイルでサッと落としていましたが、
マツエクに使われているグルー(接着剤)はオイルと相性が悪いため、
オイルが含まれているクレンジングだとマツエクが長持ちしません。
油分が少しずつグルーを溶かし、
接着部分が弱くなり、ズレやすく外れやすくなってしまうんです。
せっかくマツエクをつけたからには長持ちさせたいじゃないですか!
それならオイルフリーのクレンジングを選ぶことがベストです。
オイルフリーのクレンジングってどの種類?
マツエクNG!油分が多いクレンジング料
クレンジングオイルはその名の通りオイルが主成分です。
クレンジングクリームやミルクも水と油を混ぜて作られていて、クレンジングミルクでさえ半分近くが油なのでマツエクには向きません。
マツエクOK!オイルフリー、または油分が少ないクレンジング料
クレンジングジェル(ゲル)は油性のものと水性のものに分かれているので、水性タイプのジェルを選べば大丈夫です。
他にもローションやリキッドは油分が少ないです。
オイルフリーのクレンジングなら全く問題ありません!
マツエクに適したクレンジング選びの4つのポイント
擦ると接着部分の強度が弱くなってしまいます。
マツエクが変な方向を向いたり、早々と外れてしまうのは、
知らず知らずのうちに擦ってしまうことにも原因があります。
これも擦らないことに繋がっています。
洗い流すのが大変なコッテリ系のクレンジング、
例えばクレンジングクリームや油性タイプのジェルクレンジングは、
マツエクも一緒に擦ってしまっている可能性大です。
クレンジングシートを始めとする拭き取りタイプのクレンジングを
マツエクに推奨している人もいますが、
シートやコットンだと拭き取っている間に繊維がマツエクに引っかかりやすく、
そのままマツエクが引っ張られて外れる原因になってしまうので避けが方が無難です。
シートタイプのクレンジングには意外にオイルも多いですしね。
クレンジングシートでメイクを落としたあとの顔って超テカテカしてますもんね。
やっぱり最大のポイントはこれです。
マツエクとまつげをくっつけている接着剤を溶かされたんじゃ、
他にどんな対策をしようがマツエクの寿命は縮まります。
やはりマツエクには油を使っていないオイルフリーのクレンジングがベストです。
結論!マツエクにおすすめのクレンジングは?
以上の理由から、マツエクをつけている方におすすめのクレンジングはクレンジングリキッドか水性タイプのクレンジングジェル、またはその他油分を使っていないクレンジングですね。
オイルフリーと書かれていたらベストです!
ですが、油分が含まれていないクレンジングは
- 滑りが悪くお肌に負担がかかる
- メイク落ちが悪い
- オイルが少ない分、お肌に悪い成分が多い
など、決して使い心地がいいものばかりではありません。
そこで、お肌への負担まで考えて、数あるクレンジングの中から
お肌にも優しく、マツエクにも最適なクレンジングをランキングにしました!
オルビス クレンジングリキッド
完全オイルフリー!
マツエク愛用者からダントツ人気のクレンジングです^^
100%オイル不使用という、まさにマツエク向けのクレンジング!
そのため、マツエクを付けていても問題なく使えますし、
クレンジングが原因でマツエクが外れやすくなるということもありません。
オイルフリーのクレンジングで心配なことは
大量に含まれている界面活性剤ですが、
オルビスのクレンジングリキッドは独自の洗浄成分を使っているため、
界面活性剤の量は心配するほど多くはありません。
更に全体の3割以上が保湿成分という、
まさに美容液のようなクレンジングです。
150mlという大容量で1440円(税込)、
しかも送料無料というコスパも嬉しいですよね^^
価格 | 1440円(税込) |
---|---|
容量 | 150ml |
特典 |
送料無料 |
オルビス クレンジングリキッドの口コミ
今までは目元と目元以外でクレンジングを使い分けていたのですが、面倒だなと思ってアイリストさんに相談したところ、オルビスのクレンジングリキッドをおすすめしてもらって乗り換えました。
オイルフリーなので顔全体を1度にクレンジングできてラクです。前アイメイクを落とすのに使っていたジェルはメイクが残ることがあったのですが、クレンジングリキッドだとアイメイクもしっかりとメイクオフできます。
ヌルヌル・ベタベタしないし、でも突っ張ることもなく洗い上がりもスッキリしていて使用感も気に入ってます^^
マツエクをつけてからいろんなクレンジングを試しましたが、クレンジングリキッドが1番良くて、以来もう何年も愛用しています。リニューアルしてから洗い上がりが更にしっとりするようになりました。
毎日2プッシュで2ヶ月持ちます。手のひらで温めてから使うと伸びもメイク馴染みも良くなりますよ。ゴシゴシこすらなくてもいいし、マツエクへの負担もないと思います。
あと嬉しかったのが、ニキビができなくなったことです! 乾燥などの肌トラブルにも悩まされなくなりました。
\完全オイルフリー!/
リーボン アイリッドクレンジング
日本に初登場したまつ毛ケアもできるクレンジングです。
しかもオイルフリーなのでマツエク中の目元でもOK!
海外では常識となっているリッドハイジーン機能を取り入れていて
キレイな目元を保ってくれますし、
まつ育成分も配合していてまつ毛の元気もサポート!
ダブル洗顔不要で目元への負担もカット、
無添加・無着色で目にしみにくい処方になっているところも嬉しい心遣いですね^^
毛穴ケアやニキビ対策としても使えるそうです♪
価格 | 公式サイトからの単品購入500円オフ、5918円(税込) |
---|---|
容量 | 150ml |
特典 |
送料無料 |
リーボン アイリッドクレンジングの口コミ
普段スキンケアになかなか時間をかけられないので、クレンジングするだけでまつ毛のケアもしてくれるのは嬉しいです。
まつ毛のダメージのリペアの他にも美容成分が豊富に配合されていて、マツエクで弱っている目元にも優しく贅沢に使えています^^
使用感もトロっとしていてお肌を擦らなくて済むし、ダブル洗顔不要なので目元への負担も最小限に抑えられていると思います。
今まではまつ毛美容液も併用していたんですが、リーボンに変えてからはその手間が必要なくなりました。
オイルフリーでダブル洗顔も不要だし、マツエクをしていても安心して使えます。
洗いあがりもしっとりサッパリしてるし、まつ育成分も配合されていてお得です♪
\完全オイルフリー&まつ毛ケア!/
実際に使ってみました!
マナラ ホットクレンジングゲル
残念ながらオイルフリーではないのですが、マツエクにも使える人気のクレンジングです。
なんと成分の91%以上が美容成分! 美容液のようなクレンジングでお肌を守りながら洗い、毛穴の黒ずみ・開きにも効果があるとのこと!
モンドセレクション 9年連続金賞受賞中ということで、初めての方でも安心して使えます♪
ダブル洗顔不要ということも、マツエクへの負担が少なくなる要素ですね^^
価格 | 4104円(税込)
モニター価格 2990円(税込)! |
---|---|
容量 | 200g(約2ヶ月分) |
特典 |
スキンケアサンプル(5種類・各1回分)プレゼント! |
マナラ ホットクレンジングゲルの口コミ
マツエクユーザーなので今まではオイルフリーにこだわっていたのですが、マナラのホットクレンジングゲルはマツエクにも使えると聞いてこちらに変えました。
温かいジェルが毛穴までキレイにしてくれます。小鼻のザラつきがなくなりました^^
ダブル洗顔不要なのでクレンジングがとってもラクです。
マツエクにも使えるし、200gの大容量で2ヶ月使えるのでコスパも良いです^^
\今なら1000円以上割引&サンプルセットプレゼント中!/
実際に使ってみました!
リ・ダーマラボ モイストゲルクレンジング
こちらもオイルフリーではないものの、マツエクに使える人気のクレンジングです。同じくモンドセレクション金賞受賞。
なんとなんとモイストゲルクレンジングの99%以上が美容液成分でできていて、毛穴ケア・エイジングケアに定評があります。
ダブル洗顔不要という点ではマツエクへの負担は軽いですが、柔らかいとはいえスクラブ入りなのでマツエク部分をクレンジングするときは気をつけたほうがよさそうです。
初めて購入する方にはもう現品を1本プレゼントという太っ腹なキャンペーンの真っ最中です。
価格 |
3076円(税込) |
---|---|
容量 | 150g×2本 |
特典 |
初回限定で現品をもう1本プレゼント中! |
リ・ダーマラボ モイストゲルクレンジングの口コミ
スクラブ入りですが、ぷにぷにしていて全然痛くないです!
濡れた手でも使えるし、マツエクにもOKというところも気に入っています^^
毛穴のあらゆるトラブルが改善し、透明感がアップしました。
マツエクにも問題なく使えています^^
\実質半額!1本購入でもう1本プレゼント中!/
スキンビル ホットクレンジングジェル
香りづけのために少しだけ油が配合されているだけのクレンジングです。
なんと成分の99.7%が美容液成分! 毛穴の洗浄にも役立ちます。
ダブル洗顔も不要で、マツエクにも優しいです^^
圧倒的なコスパも人気の秘訣かもしれません。
価格 | 2036円(税込)
定期コース価格 1620円(税込)! |
---|---|
容量 | 200g |
特典 |
ずっと20%オフ! |
スキンビル ホットクレンジングジェルの口コミ
マツエクしている目元にも使ってOKというところと、美容成分がたっぷり入っているところに魅力を感じました。
温かいジェルと柑橘系の匂いにとっても癒されます♪
マツエクに使えるクレンジングはたくさんありますが、コスパの良さは圧倒的です。
洗い上がりのサッパリした感じも好きです^^
\圧倒的なコスパも人気の理由!/
実際に使ってみました!
マツエクに負担をかけないクレンジングのやり方
マツエクはつけてから数週間〜1ヶ月程度もつと言われています。
しかし毎日のクレンジングのやり方によっては もっと長持ちしたり、逆に取れやすくなってしまうこともあるのです。
クレンジングを正しいやり方で行うことによって、マツエクをよりキレイに持続させることができます。
正しいマツエクのクレンジングの仕方とはどんなものなのでしょうか?
おすすめはオイルフリーのジェルタイプのクレンジングを使ってまつげの流れに沿って丁寧にクレンジングしていくことです。
できるだけマツエクに負担をかけないように、指で毛の流れに逆らうことなく行ってください。
指だと細かい部分のメイクが取れない可能性があるので、そういうときには綿棒を活用しましょう。
マツエクとマツエクの間や目のフチなど、クレンジングしづらい部分も綿棒ならきれいにすることができます。
クレンジングアイテムですが、くれぐれもオイル成分が配合されているものは使わないようにしてください。
オイルはマツエクを剥がれやすくする要因になってしまいます。
マツエクをしているときは、リキッドやジェルなどのクレンジングがおすすめです。
マツエクになるべく負担をかけないためには、クレンジングが終わったらぬるま湯で洗い流すようにしましょう。
水でも大丈夫ですが、ぬるま湯を使ったほうがよりきれいにメイクを落とすことができます。
また、お水だと落としきれなかったメイクをしっかり落とそうと余計にこすってしまう恐れもあります。
マツエクは摩擦にとても弱いので、ゴシゴシこすったりするのは絶対にNGです。
マツエクは私たちが思っている以上に繊細なので、片方ずつ丁寧に落とすようにしてください。
マスカラなど、通常でも落としにくい部分を落とすときには特に注意深く行いましょう。
マスカラはなるべくお湯でスルッと落とせるタイプのマスカラを使うといいと思います。
⇒マツエク中のマスカラどうする!?更に目力アップのおすすめマスカラを紹介!
マツエクも短いスパンで付け替えていると、意外と大きな出費になってしまいます。
毎日のクレンジングを見直すだけで、マツエクも長持ちしやすくなるのです。
また、正しいマツエクのクレンジング方法はキレイな状態でキープするためにも重要となるでしょう。
マツエクをきれいに魅せたい方は、今回ご紹介した方法でクレンジングを進めてみてくださいね♪
これも重要!クレンジング後のマツエク長持ちケア
マツエクは自まつげに専用のグルーでエクステを1本1本つけています。
「このグルーの接着部分をいかに守るか」というのがマツエクの持ちをよくする鍵にもなるのです。
クレンジングや洗顔をしたあと、お風呂に入ったあとなど、グルーが濡れたままだとマツエクが剥がれやすくなってしまうので、マツエクや目元をしっかりと乾かしておきましょう。
マツエクが濡れた時はタオルでしっかりと水気を取って欲しいのですが、ゴシゴシ擦るとその摩擦もマツエクを取れやすくする原因になってしまいます。
丁寧に優しく、タオルに水分を吸わせるような感じでマツエク周辺の水分を吸い取っていきましょう!
タオルで乾かしただけだと表面は乾いているように感じるかもしれませんが、実はグルーの中に水分が残った状態になっています。
ですので、目元が濡れてしまった時はなるべくドライヤーを使ってグルーの中までしっかりと乾かすようにしましょう。
その時の注意点として覚えておいて欲しいのが、ドライヤーは冷風の弱い風を使うということです。
温風を使ってしまうと顔を低温やけどしてしまう可能性があって危険ですし、強い風を当ててしまうと必要以上に目が乾いたりドライアイになってしまいますので、弱い冷風が◎です。
そしてドライヤーを当てる方向ですが、顔の下からドライヤーの風を当てるのがオススメです。そうすることで、まつ毛がキレイに上を向いてくれます。
逆に変な方向から風を当てると、マツエクはおかしな方向を向いてしまいます。
一度お違う方向を向いたマツエクは元に戻すことが難しいので、ドライヤーの向きには注意しましょう。
マツエクを長持ちさせるには、まつ毛美容液を使った自まつげケアもオススメです。
自まつげ自体がしっかりしていると、それだけエクステの付き具合や持ち具合も良くなります。
マツエクをしている時でも使えるまつ毛美容液もあるので、太く健康的な自まつ毛を目指して取り入れてみてはいかがでしょうか。
お肌のスキンケアと同じで、毎日継続したケアを行うことが美しいまつ毛を作り上げることに繋がります。
マツエクユーザーが長持ちすると高評価!オルビス クレンジングリキッド
クレンジングリキッドは14年連続でオルビス売上No.1。オイルフリーなので、マツエクのグルーを溶かしてしまう心配もなく、安心して使えるクレンジングです!
オルビス公式サイトからの注文なら送料無料!
しかも最短翌日お届け!
しかも30日以内なら返品・交換もOK!
マツエク愛用者にオルビス クレンジングリキッドが支持される理由
- オイルフリーでグルーを溶かす心配なし!
- メイク浮きが早いので素早くクレンジング
- 低刺激なのに高洗浄力&高保湿!
- すすぎ&洗い流しが簡単
- お風呂でも使える!
- 大容量で低価格のコストパフォーマンス!
私自身、マツエクを付けたのはいいんですけど、
いくら丁寧に扱っても、どうしてもすぐに外れてしまっていました。
最初は『こんなものなのかな?』とも思いましたが、
マツエク上級者だと2ヶ月近く持たせる方もいるらしいじゃないですか!
それを知ってからいろいろ調べて試しましたが、
中でも一番重要なのはクレンジングだったなと実感しています。
特にオルビスのクレンジングリキッドに変えてからは調子が良くなりました。
ついでにお肌の調子も( ´艸`)
100%オイルフリーのオルビス クレンジングリキッドってマツエク愛用者にとって神クレンジングですね!
\完全オイルフリーはこれだけ!/